著作、セミナー一覧

HOME > 弁護士紹介 > セミナー

セミナー

2024年2月9日 【オンライン】Q&Aで学ぶ「越境ワーク」の留意点と対応策(企業研究会)
2024年2月2日 営業秘密侵害に関する刑事実務対応 -営業秘密の漏洩予防策から刑事告訴の実務まで-(金融ファクシミリ新聞社)
2024年1月29日 副業・兼業導入の留意点と対策(経営調査研究会)
2024年1月29日 越境ワーク実務対応Q&A(労政時報)
2024年1月25日 営業秘密漏洩の対応の勘所と予防策~元検事が刑事告訴実務も詳細に解説~(企業研究会)
2024年1月16日、1月30日、2月13日、2月29日、3月4日 実践講座「ハラスメントに関する内部通報への調査手法と監査役等の留意点」(日本監査役協会)
2023年12月22日 ≪人材教育コンサルタントと弁護士の2名が伝授する!≫問題社員の具体的指導方法と法的留意点(企業研究会)
2023年12月18日 「越境ワーク」Q&A 〜「越境ワーク」の法務・税務上の留意点と実務対応〜(経営調査研究会)
2023年12月15日 問題社員の具体的指導方法と法的対応(R&D支援センター)
2023年11月30日 【オンライン/会場】ハラスメント・内部通報調査の流れとノウハウ~具体的事例を題材に実践的質問法を解説~(企業研究会)
2023年11月9日 もう悩まされない問題社員への指導と法的対応(新社会システム総合研究所)
2023年10月30日 Q&Aで学ぶ「越境ワーク」の留意点と対応策(企業研究会)
2023年10月27日 職場の問題社員への法的対応と実務(労働開発研究会)
2023年10月17日 激変する中国労働事情と日本企業の対応策(金融ファクシミリ新聞社)(開催中止)
2023年10月13日 日本弁護士が見る香港ビジネスのリアルPart.2~中港間ビジネス、日港間ビジネス、国安法など~(香港和僑会)
2023年9月29日 問題社員の具体的指導方法と法的留意点 ~問題社員に困っていませんか?~(企業研究会)
2023年9月22日 フリーランス新法のすべて 〜「フリーランス・トラブル110番」の相談弁護士が実情を踏まえた実務対応を解説〜(経営調査研究会)
2023年9月6日 副業・兼業問題と企業に求められる対応(労働開発研究会)
2023年8月25日 フリーランス新法の影響と実務対応のポイント(労働開発研究会)
2023年8月24日 実践!ハラスメント・内部通報調査のノウハウ〜具体的事例をもとに、調査の流れと質問法のノウハウを伝授〜(経営調査研究会)
pagetop